中小製造業様への専用システム開発で培ってきたノウハウをもとに、専門スタッフがご相談を承ります。
無料のデモで使い勝手をお試しください
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
中小製造業で必要とされる生産管理の一連機能を網羅している一方で、業態や予算に合わせて 必要な機能をピックアップして導入ができます。
導入後もお客さまの成長に合わせてシステム拡張やインフラ環境強化など柔軟な対応ができるため、長く安心してご利用いただけます。
シンプルで直感的な画面構成と、タッチ操作やバーコード入力を積極採用することで、誰でも簡単にシステムをご利用いただけます。
生産計画業務では複雑な情報管理が必要ですが、ホワイトボードの付箋を貼り替えるような感覚で計画を立案、変更する事ができます。また、進捗状況に合わせて付箋の色が自動更新されるため、視覚的に作業の遅れや完了を把握できます。
既存システムとの連携や独自機能の新規追加など、基本パッケージをベースにして自由なカスタマイズが可能です。
そのため、パッケージソフトでは難しいとされる「業務にシステムを合わせる」という導入方針も選択いただくことができ、専用システム開発と遜色ないシステム開発を実現します。また、作業指示書、現品票など製造業では多種多様な帳票様式が採用されていますが、カスタマイズ対応が可能です。
客様のご要望に合わせて、設置場所はクラウドとオンプレミスのどちらでもご選択いただけます。
クラウドのメリットとして、「初期費用が安い」「利用者増加に強い」などがあげられます。
標準構成で350万~ご提供可能です。ただし、お客様の業務や予算に合わせて必要機能を選ぶセミオーダーメイドでのご用意となりますので、まずはご相談ください。
料金やプランについて詳しくは料金ページをご参照ください。
工程管理ができておらず、作業進捗が見えないため納期遅れが常習化していたが、システムを統合できたことで現場の作業員が製造業務に集中できるようになったため、現場の作業効率アップした。
工程管理ができておらず、作業進捗が見えないため納期遅れが常習化していたが、大型タッチパネルを活用した進捗共有で納期遅れが1/3に減少
作業管理 / 生産・工程管理 / 生産計画立案 / 進捗管理 / 図面・作業動画 / 不具合管理 / EDI統合
作業遅延や着手漏れの発見が遅れ、納期直前の特急対応が度々発生していたが、現場への指示と進捗状況を大型モニタに常時表示することで、作業遅延や作業漏れの防止、円滑な個別フォローが行え、特急対応が減少した。
作業管理 / 生産・工程管理 / 進捗管理 / EDI統合
技術ノウハウを各作業者ごとに独自のルールで管理しているため、共有、および活用がうまくいっていなかったが、作業指示書に紐づけて登録管理できるようになったため、 誰でも簡単に必要情報を参照できるようになった。
作業管理 / 生産・工程管理 / 進捗管理 / 図面・作業動画 / EDI統合
お客さまの課題や目的に合わせた機能・カスタマイズのご紹介と、概算見積をさせていただきます。
無料のデモで使い勝手をお試しください
機能や料金などの資料をダウンロードする