※許可をいただいたシステム導入企業様の企業ロゴを掲載しております。
生産管理システム FUSE(フューズ)は
さまざまな業種の製造業さまにご利用いただいております。
生産管理システムFUSE(フューズ)を実際にお使いいただいている企業様の90%以上が初回導入後も継続してご利用いただいております。
その訳は…
中小製造業で必要とされる生産管理の一連機能を網羅している一方で、業態や予算に合わせて 必要な機能をピックアップして導入ができます。
導入後もお客様の成長に合わせてシステム拡張やインフラ環境強化など柔軟な対応ができるため、長く安心してご利用いただけます。
シンプルで直感的な画面構成と、タッチ操作やバーコード入力を積極採用することで、誰でも簡単にシステムをご利用いただけます。
生産計画業務では複雑な情報管理が必要ですが、ホワイトボードの付箋を貼り替えるような感覚で計画を立案、変更する事ができます。また、進捗状況に合わせて付箋の色が自動更新されるため、視覚的に作業の遅れや完了を把握できます。
「製造計画ボード」は、ホワイトボードの付箋を貼り替えるような感覚のタッチ操作で計画立案を実現し、日々発生する計画変更にも直感的に対応ができます。
「計画ガントチャート」は、前後工程の状況や1カ月間表示など全体を俯瞰した計画立案が可能で、生産計画の自動立案も搭載しています。
どちらの計画ボードも作業者や設備ごとの負荷状況を合わせて把握することが可能です。
業務運用に合わせて2種類の計画ボードから選択でき、生産計画業務の手間削減や属人化脱却に貢献します。
既存システムとの連携や独自機能の新規追加など、基本パッケージをベースにして自由なカスタマイズが可能です。
そのため、パッケージソフトでは難しいとされる「業務にシステムを合わせる」という導入方針も選択いただくことができ、専用システム開発と遜色ないシステム開発を実現します。
また、作業指示書、現品票など製造業では多種多様な帳票様式が採用されていますが、カスタマイズ対応が可能です。
長年、製造業のみなさまの困りごとをITツールで支援してきた専門チームがお客様の困りごとをお伺いします。
生産管理システムの開発プロジェクトに携わったスタッフやお客様と直接やり取りを担当したスタッフが担当するためお客様のお困りごとを的確に理解し、解決へ導きます。
システム構築の上で重要になる要件定義もお客様とお打ち合わせを重ねた上で、業務に合わせたご提案をしてまいります。
またシステム導入後のサポートも同様に専門チームが対応しておりますのでご安心ください。
多品種小ロット製品の仕事の依頼が増えている中で、紙やExcelを使った運用のままでは、回し切れない可能性があったが、システムを導入することで現場作業や事務作業の作業効率がアップした。
受注管理/作業管理/出荷管理/EDI取込/図面管理/仕入・外注管理/進捗管理/工程管理/生産計画/作業実績集計/在庫管理/ピッキング管理/製品構成管理/作業動画管理/不良管理/売掛管理/買掛管理
工程管理ができておらず、作業進捗が見えないため納期遅れが常習化していたが、システムを統合できたことで現場の作業員が製造業務に集中できるようになったため、現場の作業効率アップした。
工程管理ができておらず、作業進捗が見えないため納期遅れが常習化していたが、大型タッチパネルを活用した進捗共有で納期遅れが1/3に減少
作業管理 / 生産・工程管理 / 生産計画立案 / 進捗管理 / 図面・作業動画 / 不具合管理 / EDI統合
作業遅延や着手漏れの発見が遅れ、納期直前の特急対応が度々発生していたが、現場への指示と進捗状況を大型モニタに常時表示することで、作業遅延や作業漏れの防止、円滑な個別フォローが行え、特急対応が減少した。
作業管理 / 生産・工程管理 / 進捗管理 / EDI統合
技術ノウハウを各作業者ごとに独自のルールで管理しているため、共有、および活用がうまくいっていなかったが、作業指示書に紐づけて登録管理できるようになったため、 誰でも簡単に必要情報を参照できるようになった。
作業管理 / 生産・工程管理 / 進捗管理 / 図面・作業動画 / EDI統合