STEP
システム導入をご検討の際は、まずは下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
プロジェクトマネージャがシステム導入の目的や現状課題などをヒアリングし、方針を共有させていただきます。また、実際のシステム画面によるデモンストレーションやより詳細な機能説明も可能です。
各要件(運用、業務範囲、機能、ハードなど)を確定させます。通常3~5回程度のお打合せを実施いたします。要件定義後に、システム導入の正式見積をご提示いたします。
パッケージの設定内容やカスタマイズ部分など、システム設計を実施いたします。
設計した内容で開発を実施いたします。進捗報告として複数回のお打合せをいたします。
実際の運用を想定した業務テストを実施いたします。また、既存システム等からのデータ移行やマスタ設定も実施いたします。操作指導の方法については、柔軟に対応可能ですのでお気軽にご相談ください。操作指導例:代表者複数名に操作指導を行い、各代表者から現場に展開いただく(各部門ごとに操作指導を実施 など)
運用保守は、基本的には年次更新となります。保守内容の詳細につきましては、要件定義フェーズでご相談の上、確定いたします
お客さまの課題や目的に合わせた機能・カスタマイズのご紹介と、概算見積をさせていただきます。
機能や料金などの資料をダウンロードする
専門スタッフが現場の課題を一緒に整理
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください